検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

注釈民法 3

著者名 谷口 知平/[ほか]編集代表
著者名ヨミ タニグチ トモヘイ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104888805324/チユ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 知平
2003
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950168558
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷口 知平/[ほか]編集代表
著者名ヨミ タニグチ トモヘイ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.9
ページ数 595p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-01703-4
分類記号 324
分類記号 324
書名 注釈民法 3
書名ヨミ チュウシャク ミンポウ
内容紹介 最高の執筆陣による民法コンメンタールの決定版。本巻では、「法律行為」の最も基本的な部分に関する民法第90〜98条を取り扱う。30年ぶりに全面改訂。
総則
3
川島 武宜/編集

(他の紹介)内容紹介 最高の執筆陣による民法コンメンタールの決定版。本巻では、「法律行為」のもっとも基本的な部分に関する90条〜98条(公序良俗違反の法律行為、任意規定、事実たる慣習、心裡留保、虚偽表示、錯誤、詐欺・強迫、隔地者に対する意思表示、公示による意思表示、意思表示の受領能力)を対象とする。旧版刊行以降の判例・学説の発展、法令の改正をふまえて30年ぶりに全面改訂。
(他の紹介)目次 第1編 総則(法律行為(総則(第90条「公序良俗違反の法律行為」
第91条「任意規定」
第92条「事実たる慣習」)
意思表示(第93条「心裡留保」
第94条「虚偽表示」
第95条「錯誤」
第96条「詐欺・強迫」
第97条「隔地者に対する意思表示」
第97条ノ2「公示による意思表示」
第98条「意思表示の受領能力」)))
(他の紹介)著者紹介 平井 宜雄
 昭和36年東京大学卒業。現在、東京大学名誉教授、専修大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。