検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超高層大気物理学 

著者名 アスゲイル・ブレッケ/著
著者名ヨミ アスゲイル ブレッケ
出版者 愛智出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104932942451.3/ブレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950195672
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アスゲイル・ブレッケ/著   奥沢 隆志/訳   田口 聡/訳
著者名ヨミ アスゲイル ブレッケ オクザワ タカシ タグチ サトシ
出版者 愛智出版
出版年月 2003.12
ページ数 448p
大きさ 27cm
ISBN 4-87256-304-2
分類記号 451.33
分類記号 451.33
書名 超高層大気物理学 
書名ヨミ チョウコウソウ タイキ ブツリガク
内容紹介 太陽放射と太陽風の話から始めて、惑星間空間磁場の変動が如何に地球の磁気圏に影響を及ぼすか、超高層大気と地球近辺の空間との相互関係、電離圏電流、そしてオーロラを引き起こす過程の基本的な要素を詳述。

(他の紹介)内容紹介 「金魚運動」などで有名な西式健康法にもとづく、薬に頼らぬ日常生活の基本から本格鍛錬まで具体的に解説。
(他の紹介)目次 まちがっていた病気の常識(病気に対する考え方を変える
病気の原因は反自然の文明生活に ほか)
日常の健康法(脊柱のゆがみを治し、血液循環を活発に―保健療養六大法則
皮ふの機能を高める健康法 ほか)
クスリに頼らない病気の予防と治療法(カゼ
扁桃腺炎 ほか)
西医学健康法による難病の治験例(医薬で完治できない難病を治す
不治といわれる病気の克服 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 正
 大正11年山梨県に生まれる。昭和20年北海道大学医学部卒業。昭和28年医学博士号を授与さる。現在、渡辺医院院長、西医学研究所所長、西医学司教会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。