検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルッキーのひつじ 

著者名 M・B・ゴフスタイン/作
著者名ヨミ M B ゴフスタイン
出版者 ジー・シー
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102177037E/ブル/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
化学反応

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199087
書誌種別 和図書(児童)
著者名 M・B・ゴフスタイン/作   谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ M B ゴフスタイン タニカワ シュンタロウ
出版者 ジー・シー
出版年月 1989.3
ページ数 1冊
大きさ 17cm
ISBN 4-915619-22-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 ブルッキーのひつじ 
書名ヨミ ブルッキー ノ ヒツジ

(他の紹介)内容紹介 化学反応がどんな速さで起こるかを反応物・生成物のマクロな濃度変化によって追跡する反応速度論と、化学反応を反応分子どうしのミクロな衝突過程としてとらえる反応動力学とをつながりよく詳説する。分光学に関する充実した解説とあわせ、レーザーや分子線を用いた最先端の研究データをもとに構成された豊富な例題により、化学反応論の真髄が身につくテキスト。
(他の紹介)目次 1 化学反応論を学ぶにあたって
2 化学反応の速度
3 複合反応と素反応
4 分子の衝突と化学反応
5 光化学
6 反応ダイナミックス
7 化学反応の統計理論
8 溶液中の化学反応
9 固体表面上の化学反応
付録
(他の紹介)著者紹介 土屋 荘次
 1933年東京生まれ。1958年東京大学大学院理学系研究科化学専攻修士課程修了。東京大学教養学部教授、日本女子大学理学部教授を経て、現在、城西大学理学部招聘教授、東京大学名誉教授。専門は化学反応動力学。化学反応の本質の探究を目指して、衝撃波、化学レーザー、赤外化学発光分光、ゼーマン量子ビート分光、誘導放出励起分光、光解離励起分光などいろいろな新しい実験方法を駆使し、「活性化分子に与えられた振動エネルギーが化学反応の進行にどう関連するか」という疑問を掘り下げる研究を展開してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。