蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104874532 | 766.1/チエ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
บ้าน 100 ชั้น
เรื่องเเ…
วันนี้วันอะไรนะ?
เทจิ เซะ…
ผมมีเหตุผลของผมนะ
ชินสุเกะ…
นัทสึมินักแปลงกาย
เรื่องเเ…
เลอะแค่นิดหน่อยเอ…
เรื่องเเ…
บ้านใต้ดิน100ชั้น
เรื่องเเ…
บ้านใต้ทะเล 100 ช…
เรื่องเเ…
งานแรกของมี้จัง
เรื่อง โ…
ดินแดนแห่งเจ้าตัว…
เรื่องเเ…
ฝนตกแบบนี้ จะเป็น…
เรื่องเเ…
ฉันมีอะไรจะบอกเธอ…
เรื่องเเ…
สนีํ้ามหัศจรรย์
อาคิโกะ …
โลกนี้มีเรื่องสนุ…
เรื่องเเ…
หนูมีเรื่องไม่พอใ…
เรื่องเเ…
บ้านลอยฟ้า 100 ชั…
เรื่องเเ…
อึ
เรื่องเเ…
วันซักผ้าของหนู 1…
เรื่องเเ…
อาหารเช้าของหนู 1…
เรื่องเเ…
วันย้ายบ้านของหนู…
เรื่องเเ…
แมว ๑๑ ตัวกับยักษ…
โนโบรุ บ…
แมวน้อย ๑๐๐ หมื่น…
เรื่องแล…
พระจันทร์ ฝันดี
เรื่อง:ม…
กุริกับกุระเดินทา…
ริเอโกะ …
จับกินให้หมดเลย!
เรื่อง, …
บ้านนี้มีเด็กขี้โ…
เรื่อง, …
หนูรอ กับ หนูรี
เรื่องแล…
ดูซิ ดูซิ ฉันสีอะ…
เรื่องแล…
พระในบ้าน
เรื่อง/ภ…
ฉลุย : หมาที่คิดว…
เรื่อง, …
ดอกไม้ริมทาง
ภาพ, ปรี…
ดอกไม้ใกล้บ้าน
ภาพ, ปรี…
ดอกไม้ใกล้ตัว : ด…
ภาพ, ปรี…
ต้นไม้ใกล้ตัว
ปรีดา ปั…
ต้นไม้ในสวน
ภาพ, ปรี…
เล่นในป่า
ภาพ, ปรี…
เล่นกลางแจ้ง
ภาพ, ปรี…
เล่นริมน้ำ
ภาพ, ปรี…
คุณเงาใจดี
ชีวัน วิ…
คุณตาหนวดยาว
ชีวัน วิ…
ด้วงคีมเขี้ยวงาม
เรื่องแล…
มดน้อยแสนขยัน
เรื่องแล…
ใครๆก็เล่นซ่อนหา
เรื่องแล…
เพื่อนเด็ก แพรว
เรื่องแล…
แสงระวีเขาเหล็ก
ภาพ, ไพร…
ลิงเฝ้าสวน
ภาพ, เนต…
เด็กชายแตงโม
ภาพ, ชัย…
ทายซิ ทายซิ นั่น …
เรื่องแล…
มาลองวัด เพื่อเปร…
เรื่องแล…
มาเรียงลำดับกันดี…
เรื่องแล…
กาวมหัศจรรย์
เรื่องแล…
สิ่งไหนนะที่ไม่เข…
เรื่องแล…
เมี้ยว
เรื่องแล…
นิทานดวงดาว : ตำน…
บรรณาธิก…
น้องหนูอยู่โรงพยา…
เรื่อง, …
ひっつきもっつき
中川 ひろたか/…
ぺぺごうでしゅっぱーつ!
岩佐 めぐみ/作…
いもむしずんずん
伊佐 久美/作
本がきらい本がすき
マリアホ・イルス…
たったひとつのひかりでも
キャット・イェイ…
地理学者シリアへ行く
小口 高/文,山…
さあ、めがねをかけよう!
ヘレナ・ハラシュ…
にゅーっでたよでたよ
長 新太/作,荒…
ちょっとだけともだち
なかがわ ちひろ…
きつねの木
石川 えりこ/作
もりのあさ
出久根 育/[作…
パンダのおさじとせっけんパンダ
柴田 ケイコ/作
ライオンのあしたのいちにち
あべ 弘士/作
大ピンチずかん3
鈴木 のりたけ/…
ほんやくすると
斉藤 倫/文,う…
ベランダでわたをつくったよ : そ…
あおき あさみ/…
わたしのちいさないきものえん
大島 加奈子/さ…
花売りセンパチュンチュン : ネパ…
茂市 久美子/文…
ちへいせんのみえるところ
長 新太/作
「あな」の本 : 地下から宇宙まで…
ノラ・ニッカム/…
パトカーのうーたくん
正高 もとこ/作…
しっぽのつり
せな けいこ/文…
20ぴきのピクニック
たしろ ちさと/…
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
ガマ千びきイワナ千びき
最上 一平/作,…
まてないの
ヨシタケ シンス…
あいことばはあらしのよるに
きむら ゆういち…
ねんねのおばけ
角野 栄子/作,…
だいじょうぶ、ここにいるよ
宮野 聡子/作・…
テントウムシみっけ!
里中 正紀/構成…
木から家ができるまで : 和室はす…
モリナガ ヨウ/…
さいこうののらねこシルバー
ケイト・クライス…
あしたのショウ
くすのき しげの…
わすれものとどけます
くすのき しげの…
わたしのとなりのヒロトくん
くすのき しげの…
ママのおくちチャック!
さいとう しのぶ…
おばけがふわふわ
藤本 ともひこ/…
ヒルマ・アフ・クリント : 目には…
ハリエット・ヴァ…
オムライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
なんでなんで?
しらと あきこ/…
ねむりのこびと
よしむら あきこ…
おおきなおおきなあさごはん
リチャード・ジョ…
なりきりトマト
河本 徹朗/ぶん…
しんかんせんのおしごと
スズキ サトル/…
じゃばじゃじゃーん
柿木原 政広/作
きょうはやまに
柴田 聡子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950137977 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ロドルフォ・チェレッティ/著
西村 勝/訳
|
著者名ヨミ |
ロドルフォ チェレッティ ニシムラ マサル |
出版者 |
本の風景社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
411p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-925187-30-9 |
分類記号 |
766.1
|
分類記号 |
766.1
|
書名 |
テノールの声 |
書名ヨミ |
テノール ノ コエ |
副書名 |
その成立と変遷400年間の歌手列伝 |
副書名ヨミ |
ソノ セイリツ ト ヘンセン ヨンヒャクネンカン ノ カシュ レツデン |
内容紹介 |
テノールはオペラ史上のいくつかの時代において、強烈な感動とセンセーショナルな熱狂を呼び起こす響きであった。1500〜1600年代、1700年代、1800年代、1900年代にわけて、その変遷と歌手列伝を紹介する。 |
著者紹介 |
1917年生まれ。イタリアオペラ界の評論分野における重鎮。多くの学術書・事典類の編纂に携わる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ずっとむかしの南の島でのおはなしです。島の少年ピターレはある日、お父さんからかりに行こうとさそわれました。「おまえも、もう一人前だからね」ピターレはうれしくて、わくわくしました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 章人 1919年、東京に生まれる。熊岡義彦氏に師事。1943年2月に応召され、青森の電信隊に入隊。南太平洋のラバウルの第八方面軍、宣伝班に転属後、参謀部解隊後第六遊撃隊に転属。ジャングルの文哨セリビットで、独り任務に着く。終戦と同時に山を下り、迎えにきたダイハツでラバウルに集結し、捕虜収容所で約1年間道路工事などの使役に着く。1946年5月2日、ラバウルより18日間かけて名古屋に上陸、復員する。復員後、日展五回入選。元東光会会員。1957年より公募展を離れ、個展31回。現在無所属で小平美術会運営委員長。長年、小さな子どもの絵画教室を主宰し、切手、出版、デザインの仕事に携わってきた。1989年、福音館書店より「こどものとも」シリーズ『まじょのひ』を出している。東京都小平市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゆうき よしこ 1952年、東京に生まれる。元埼玉純真女子短期大学教授。現在、共立女子大他非常勤講師。最近はアジアと女の視点から、文学や社会を眺めることに力をいれている。東京都小平市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ