検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本中世女性史の研究 

著者名 脇田 晴子/著
著者名ヨミ ワキタ ハルコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102462223367.2/ワキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017400
書誌種別 和図書(一般)
著者名 脇田 晴子/著
著者名ヨミ ワキタ ハルコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1992.5
ページ数 295,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-020101-8
分類記号 367.21
分類記号 367.21
書名 日本中世女性史の研究 
書名ヨミ ニホン チュウセイ ジョセイシ ノ ケンキュウ
副書名 性別役割分担と母性・家政・性愛
副書名ヨミ セイベツ ヤクワリ ブンタン ト ボセイ カセイ セイアイ
内容紹介 家内に包含される女性、そこからはじきだされる尼僧、娼婦・芸能者、その三者に分断され鼎立して存在する女性のあり方を、「家」をユニットとして成り立つ社会構造のなかに位置づけつつ論じる。

(他の紹介)内容紹介 女子割礼/女子性器切除という風習がある。アフリカ大陸を中心に、成人に達したあかしとして女性外性器の一部またはほとんどを切除したり縫合するものだ。この風習が根づいている国々ではじつに90%以上の女性が割礼を受けている。割礼の際の激しい苦痛はもちろん、感染症、切除後の癒着などによる多くの障害の発生、結婚や出産時のさらなる苦痛と危険など、女性の一生に暗い影をおとし国際的にも批判の多いこの風習だが、なぜ今も残っているのだろうか。気鋭のフォトジャーナリストである著者は、エジプト、シエラレオネ、ジブチなど6か国を3回にわたって取材。割礼を受けた人たち、廃絶運動に携わる人、また推進派などにインタビューを重ね、その実態を探ってきた。これはその貴重な記録である。
(他の紹介)目次 第1章 アフリカで見て聞いた女子割礼
第2章 女子割礼はなぜ生まれたのか
第3章 なぜ今も続いているのか
第4章 廃絶運動の試行錯誤
第5章 女たちがアフリカ社会を変える
第6章 ケニア、ウガンダからの報告


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。