検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基本証券分析用語辞典 

著者名 日本証券アナリスト協会/編
著者名ヨミ ニホン ショウケン アナリスト キョウカイ
出版者 白桃書房
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104038484338.1/キホ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
210.32 210.32
江戸川乱歩賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010049481
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本証券アナリスト協会/編   津村 英文/[ほか]著
著者名ヨミ ニホン ショウケン アナリスト キョウカイ ツムラ ヒデフミ
出版者 白桃書房
出版年月 2000.9
ページ数 320p
大きさ 19cm
ISBN 4-561-74135-6
分類記号 338.15
分類記号 338.15
書名 基本証券分析用語辞典 
書名ヨミ キホン ショウケン ブンセキ ヨウゴ ジテン
内容紹介 『証券アナリスト・ジャーナル』の連載「証券投資分析用語解説」をもとに、より一般的な証券投資実務用語を追加した辞典。現代投資理論の分野で使われる術語を簡潔に解説。96年刊の第2版に次ぐ第3版。

(他の紹介)内容紹介 本書は隋代の王言を加え、隋唐王朝の王言を統一的に理解し、隋唐王朝の王言が基本的には同一であることを論証しようと意図している。
(他の紹介)目次 序説 王言の種類と「制勅」字
第1章 王言之制
第2章 王言の公布
第3章 臨時的王言
第4章 私的王言
第5章 慣用的王言
(他の紹介)著者紹介 中村 裕一
 1945年生まれ。武庫川女子大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。