検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大仏開眼 

出版者 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103616439210.2/ダイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
601.1 601.1
予防接種 ジフテリア 薬害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950051683
書誌種別 和図書(一般)
出版者 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
出版年月 2000.10
ページ数 80p
大きさ 30cm
分類記号 210.35
分類記号 210.35
書名 大仏開眼 
書名ヨミ ダイブツ カイゲン
副書名 東大寺の考古学 平成12年度秋季特別展
副書名ヨミ トウダイジ ノ コウコガク シュウキ トクベツテン

(他の紹介)内容紹介 著者は奇跡的に一命をとりとめた被害者である。自らに課した責務として、五十数年の時を辿り、被害児家族の証言と、詳細な記録資料を精査し戦後薬害第1号事件の実相を追及した渾身のドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 犠牲(玉木正子さん
中村悟くん ほか)
第2章 宿命(父の他界
生と死を分けたもの ほか)
第3章 事件(経過
発生 ほか)
補章 社説(京都新聞・昭和二三年一一月一二日
京都新聞・昭和二三年一一月一六日 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。