検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイナンス法大全 上

著者名 西村総合法律事務所/編
著者名ヨミ ニシムラ ソウゴウ ホウリツ ジムショ
出版者 商事法務
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104891718338.3/フア/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950156148
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西村総合法律事務所/編
著者名ヨミ ニシムラ ソウゴウ ホウリツ ジムショ
出版者 商事法務
出版年月 2003.9
ページ数 807p
大きさ 22cm
ISBN 4-7857-1091-8
分類記号 338.32
分類記号 338.32
書名 ファイナンス法大全 上
書名ヨミ ファイナンスホウ タイゼン
内容紹介 ファイナンス取引実務の最前線で活躍する気鋭のローヤーたちが、高度な実務上の問題意識に打ち出された最先端の法的分析と法解釈論を展開する。法律家・実務家必携の、日本の「ファイナンス法」の現在の到達点を示す書。

(他の紹介)内容紹介 日本を代表する法律事務所の気鋭のファイナンス・ローヤー、タックス・ローヤーが「ファイナンス法」における取引実務と法理論の問題を上下2巻にわたり解き明かす。資金調達担当者、金融機関実務者・研究者必携の書。
(他の紹介)目次 序章 ファイナンス法とは―金融法務の新しい展開
第1章 キャピタル・マーケット
第2章 米国株式市場上場および近時の動向
第3章 エクイティ・ファイナンス、メザニン・ファイナンス
第4章 アセット・マネジメント・ビジネス
第5章 デリバティブ
第6章 金融機関規制法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。