検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学と経済学者 

著者名 杉原 四郎/著
著者名ヨミ スギハラ シロウ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100948728331/スギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
188.6 188.6
家憲・家訓 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210042859
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉原 四郎/著
著者名ヨミ スギハラ シロウ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1985.10
ページ数 221,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-0067-8
分類記号 331
分類記号 331
書名 経済学と経済学者 
書名ヨミ ケイザイガク ト ケイザイ ガクシャ
副書名 新しい経済学を求めて
副書名ヨミ アタラシイ ケイザイガク オ モトメテ

(他の紹介)内容紹介 鎌倉時代から幕末まで、六七〇年間もの武士のエートスを総覧!全国をくまなく調査して、約五十五人の武家家訓・遺訓を選び、最良の底本を忠実に翻刻。詳細かつ丁寧な補注とわかりやすい解説を加えた決定版。
(他の紹介)目次 武家家訓・遺訓原文(六波羅殿御家訓(六波羅相模守教子息□□状)―北条重時
極楽寺殿御消息(平重時家訓)―北条重時
竹馬抄―斯波義将
今川了俊制詞(今川了俊愚息仲秋制詞条々)―今川了俊
伊勢貞親教訓(為愚息教訓一札)―伊勢貞親
朝倉敏景十七箇条―朝倉敏景
上杉定正状―上杉定正
早雲寺殿廿一箇条―北条早雲
北条氏綱書置―北条氏綱
武田信繁家訓―武田信繁 ほか)
解説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。