検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座文学 8

著者名 小森 陽一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104880299908/イワ/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森 陽一
2003
908 908
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950155843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小森 陽一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011208-2
分類記号 908
分類記号 908
書名 岩波講座文学 8
書名ヨミ イワナミ コウザ ブンガク
超越性の文学

(他の紹介)内容紹介 幻想文学と宗教文学をあわせて論じるところから、みえてくるものは何か。夢や幻想、超常現象といった装置を手がかりに、「いまここにはない世界」を出現させようと試みるテクストには、「超越性」に迫ろうとする精神の軌跡が息づいている。
(他の紹介)目次 夢(エクスタシー体験と宗教文学
「心」の光学―ホフマンの「魔法の眼」について
夢と狂気―ネルヴァルからシュルレアリスムまで ほか)
幻想の文学(江戸小説のシンクレティズム―典拠の秘匿と『八犬伝』
ロシア・ユートピアニズムの詩学)
伝統宗教と文学(文学的想像力論
ドストエフスキーのキリスト教―『カラマーゾフの兄弟』を中心に
二つの預言者讚歌―改宗譚・奇蹟譚とイスラム詩の伝統 ほか)
(他の紹介)著者紹介 沼野 充義
 1954年生まれ。専攻、ロシア・東欧文学。所属、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 日常を超えたものと向き合うために   1-18
沼野 充義/著
2 エクスタシー体験と宗教文学   19-38
川村 邦光/著
3 「心」の光学   39-62
石光 泰夫/著
4 夢と狂気   63-84
野崎 歓/著
5 難民文学の希望と夢   85-108
西 成彦/著
6 江戸小説のシンクレティズム   109-132
高田 衛/著
7 ロシア・ユートピアニズムの詩学   133-158
沼野 充義/著
8 文学的想像力論   159-182
箭川 修/著
9 ドストエフスキーのキリスト教   183-204
安岡 治子/著
10 二つの預言者讃歌   205-230
杉田 英明/著
11 如是我聞の文学   231-256
阿部 泰郎/著
12 中世神道と文学   257-280
伊藤 聡/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。