検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にじの橋がかかるとき (自然と人間のものがたり)

著者名 今西 祐行/作
著者名ヨミ イマニシ スケユキ
出版者 家の光協会
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102282951913/イマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
007.609 007.609
データ管理(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210204656
書誌種別 和図書(児童)
著者名 今西 祐行/作   中谷 千代子/絵
著者名ヨミ イマニシ スケユキ ナカタニ チヨコ
出版者 家の光協会
出版年月 1976
ページ数 205p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 にじの橋がかかるとき (自然と人間のものがたり)
書名ヨミ ニジ ノ ハシ ガ カカル トキ
副書名 自選集
副書名ヨミ ジセンシュウ
叢書名 自然と人間のものがたり

(他の紹介)内容紹介 本書では、VHSやHi8テープからの画像をパソコンに取り込む、あるいはプリント写真やネガフィルムの画像をパソコンに取り込む、お気に入りのレコードをCDにするという自分の身の回りにあるアナログデータを、パソコンで利用できるデジタルデータに変換する方法を解説している。
(他の紹介)目次 第1章 VHS・Hi8のビデオテープの映像データを「きれいな画質」でデジタル化する―取り込み編(ビデオテープの映像をデジタル化する理由
デジタル化に必要なハードウェア ほか)
第2章 VHS・Hi8のビデオテープの映像データを「きれいな画質」でデジタル化する―編集編(キャプチャした映像を編集する
DVD‐Videoを作成する ほか)
第3章 レコードやカセットを「いい音」でデジタル化する(アナログ音源をデジタル化するためのハードとソフト
オーディオ機器とパソコンを接続する ほか)
第4章 写真を「きれいに」デジタル化する(写真をデジタル化するためのハードとソフト
プリント写真をスキャンする ほか)
第5章 「お気に入り」の活字をデジタル化する(活字のデジタル化に必要なハードウェア・ソフトウェア
活字媒体をPDFにする ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 信行
 1955年、千葉県生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。生活・ビジネス関係の雑誌・ムック編集者を経て、テクニカルライティングを始める。株式会社スタック代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。