検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーバー・バタのちょう 

著者名 てらむら てるお/さく
著者名ヨミ テラムラ テルオ
出版者 秋書房
出版年月 1978.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102255742E/ババ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

てらむら てるお おかもと さつこ
1978
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210203352
書誌種別 和図書(児童)
著者名 てらむら てるお/さく   おかもと さつこ/え
著者名ヨミ テラムラ テルオ オカモト サツコ
出版者 秋書房
出版年月 1978.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-87019-022-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 バーバー・バタのちょう 
書名ヨミ バーバー バタ ノ チョウ

(他の紹介)内容紹介 本書は、自治体行政の実体的公共性を踏まえたうえで、手続的公共性を確保するために、情報公開と住民参加制度のあり方を中心に、自治体や住民の活動の現状や具体的な政策を含めて、わが国の自治体の現実態を検討し、国際的な住民参加についても必要に応じて考察を加えている。あれこれの現状の問題点を明らかにしながら、あるべき理念や具体的制度あるいは運用を示そうとするものである。
(他の紹介)目次 第1部 住民参加のシステム改革論(住民参加の展開と課題
「公私協働」の政策動向
行政評価と住民参加)
第2部 住民参加の政策課題(自治体内分権、コミュニティと住民参加
パートナーシップと住民参加
土地利用規制まちづくり行政と住民参加
地域福祉計画と住民参加)
第3部 住民参加の方法のリニューアル(情報公開と住民参加
パブリック・コメントの意義と課題
審議会における住民参加の課題
住民投票制度―住民の討議に基づく多数意思の尊重)
(他の紹介)著者紹介 室井 力
 名古屋経済大学法学部教授。行政法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。