蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104886866 | 524.9/クツ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハインリッヒ・クットルフ 藤原 恭司 日高 孝之
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950154175 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ハインリッヒ・クットルフ/著
藤原 恭司/訳
日高 孝之/訳
|
著者名ヨミ |
ハインリッヒ クットルフ フジワラ キョウジ ヒダカ タカユキ |
出版者 |
市ケ谷出版社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87071-220-2 |
分類記号 |
524.96
|
分類記号 |
524.96
|
書名 |
室内音響学 |
書名ヨミ |
シツナイ オンキョウガク |
副書名 |
建築の響きとその理論 |
副書名ヨミ |
ケンチク ノ ヒビキ ト ソノ リロン |
内容紹介 |
音響学の分野で世界的に著名な著者による室内音響学の専門書。音波の物理的な基礎から電気音響設備のホールへの導入法まで解説。ホールの実際的設計において信頼性の高いコンピュータを用いた手法も紹介。原著第4版の翻訳。 |
著者紹介 |
アーヘン工科大学音響工学研究所名誉教授。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 音波、音源、聴覚について 第2章 反射と散乱 第3章 閉空間内の音場(波動論) 第4章 幾何音響学 第5章 残響と定常状態のエネルギー密度 第6章 吸音現象と吸音体 第7章 主観的効果 第8章 室内音響学の測定方法 第9章 設計の要点と手順 第10章 室内の電気音響装置 |
(他の紹介)著者紹介 |
クットルフ,ハインリッヒ アーヘン工科大学音響工学研究所名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原 恭司 神戸大学大学院工学研究科修士課程建築学専攻修了。九州芸術工科大学音響設計学科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日高 孝之 九州芸術工科大学音響設計学科修了。大阪大学大学院工学研究科修士課程応用物理学専攻修了。竹中工務店技術研究所主任研究員。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ