検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貴族社会と古典文化 

著者名 目崎 徳衛/著
著者名ヨミ メザキ トクエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102880556210.36/メザ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
188.72 188.72
真宗-歴史-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510003768
書誌種別 和図書(一般)
著者名 目崎 徳衛/著
著者名ヨミ メザキ トクエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.2
ページ数 291,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02280-5
分類記号 210.36
分類記号 210.36
書名 貴族社会と古典文化 
書名ヨミ キゾク シャカイ ト コテン ブンカ
内容紹介 平安朝から鎌倉初期にかけて日本のクラシックともいうべき多彩な宮廷文化が成熟した。その古典文化と貴族社会の成立・発展・衰退の様相を六国史・記録や歌集、物語等の史料批判によって考証した名篇。
著者紹介 1921年新潟県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。現在、聖心女子大学名誉教授、文学博士。著書に「西行の思想史的研究」「数奇と無常」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。