検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新彗星発見に挑む 

著者名 えびな みつる/著
著者名ヨミ エビナ ミツル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105945208442/エビ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

えびな みつる
2021
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950922515
書誌種別 和図書(一般)
著者名 えびな みつる/著
著者名ヨミ エビナ ミツル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.4
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-21107-6
分類記号 442
分類記号 442
書名 新彗星発見に挑む 
書名ヨミ シンスイセイ ハッケン ニ イドム
副書名 コメットハンティング
副書名ヨミ コメット ハンティング
内容紹介 多くの天文ファンを生んだ池谷・関彗星、地球に大接近したアイラス・荒貴・オルコック彗星…。日本の彗星捜索者20人による新彗星捜索と発見のドキュメントを紹介。『月刊天文ガイド』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1951年生まれ。漫画家。中学生の時に池谷・関彗星(1965f)に出会う。『月刊天文ガイド』などの雑誌、書籍でイラスト、漫画、記事を執筆。著書に「よくわかる天体望遠鏡ガイド」など。

(他の紹介)目次 1章 なぜ「発達」を学ぶのか(「発達」を学ぶ視点
障害児教育実践から学んだこと ほか)
2章 ほほえむ力を獲得する―新生児から六か月まで(生まれたての赤ちゃん
姿勢の発達的変化 ほか)
3章 移動・手の操作・要求の自由を獲得する―六か月から一歳まで(乳児期後半に獲得される三つの発達的自由
移動する力の獲得 ほか)
4章 歩く・話す・思いを表現出来る―一歳児の発達(一歳という年齢
歩行の獲得 ほか)
5章 自我が充実するとき―二歳児の発達(自分が大好きになる年齢
からだの運動、手指の操作、認識の発達 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。