検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精密加工学 (機械系教科書シリーズ)

著者名 田口 紘一/共著
著者名ヨミ タグチ コウイチ
出版者 コロナ社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105957096532/タグ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
532 532
機械工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950149682
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田口 紘一/共著   明石 剛二/共著
著者名ヨミ タグチ コウイチ アカシ コウジ
出版者 コロナ社
出版年月 2003.8
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-04466-0
分類記号 532
分類記号 532
書名 精密加工学 (機械系教科書シリーズ)
書名ヨミ セイミツ カコウガク
内容紹介 「精密なものを作る」ということをテーマに、精密測定、精密工作法、工作機械の3分野の理論の基本的・実用的な部分をまとめる。章末に演習問題を掲載。
著者紹介 熊本大学工学部機械工学科卒業。現在、有明工業高等専門学校教授。工学博士。
叢書名 機械系教科書シリーズ

(他の紹介)内容紹介 本書は「精密なものを作る」ということをテーマに、「精密測定」、「精密工作法」、「工作機械」の3分野にまたがって、過去、多くの研究者が解明してきた種々の分野の理論の基本的で実用的な部分を抜きとって、まとめたものである。すなわち、精密加工学であるので、素材を変形・変質させない除去加工を中心とした。誤差を少なくするには、工具の在り方、工作機械の在り方をどのように考えればよいのか、あるいは加工にあたってどのようなことを試みればよいのかを考えることができるような記述を試みた。
(他の紹介)目次 1 序論(精密加工の必要性
加工精度向上の歴史)
2 精密に加工するには(精密にならない原因
工具の持つべき性質 ほか)
3 精密加工工具と保持具(切削工具
と粒加工工具 ほか)
4 精密加工工作機械(高精度運動を得るための基本原理
直線運動機構と構造 ほか)
5 機械加工における計測(計測と精度・誤差
寸法・形状および表面粗さの精度表示と計測 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。