検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館 第1巻

著者名 石井 敦/監修
著者名ヨミ イシイ アツシ
出版者 大空社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102479581010/トシ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310018480
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 敦/監修
著者名ヨミ イシイ アツシ
出版者 大空社
出版年月 1992.9
ページ数 18,393,19p
大きさ 31cm
分類記号 010
分類記号 010
書名 図書館 第1巻
書名ヨミ トショカン
副書名 新聞集成
副書名ヨミ シンブン シュウセイ
明治編

(他の紹介)内容紹介 アフリカの大国ナイジェリアにおいて、かつて凄惨な内戦が勃発した。「兄弟たちの戦争」ともいえるこの戦争では、多数の餓死者を含めて、二百万人もの犠牲者を出したといわれている。なにゆえ人類は、お互いの殺戮を繰り返すのであろうか。熱帯の叢林のなかに静かに消えていった兵士たち、地面にしゃがみ込んでこちらを見据えている子供たち、彼らの無言の叫びを忘れてはならない。
(他の紹介)目次 1 モザイク状の国家
2 植民地時代の遺産
3 内戦前夜
4 長い長い攻防戦
5 ビアフラの内と外
(他の紹介)著者紹介 室井 義雄
 1950年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、専修大学経済学部国際経済学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。