検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生のための日本地図帳 (まなぶっく)

著者名 社会科地図研究会/著
著者名ヨミ シャカイカ チズ ケンキュウカイ
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107176661291/ショ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
372.106 372.106
日本-教育 農村教育-歴史 青年教育-歴史 デンマーク-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951675417
書誌種別 和図書(一般)
著者名 社会科地図研究会/著
著者名ヨミ シャカイカ チズ ケンキュウカイ
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.11
ページ数 128p
大きさ 26cm
ISBN 4-7804-1940-5
分類記号 291
分類記号 291
書名 小学生のための日本地図帳 (まなぶっく)
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ ニホン チズチョウ
副書名 この一冊でトコトンわかる!
副書名ヨミ コノ イッサツ デ トコトン ワカル
内容紹介 日本の姿や日本についての知識を、大きな地図・わかりやすい図解・いろいろな写真で紹介する地図帳。日本の位置から地形、文化、歴史、産業と自然、交通、都道府県まで、地理のいろいろなことをたのしく学べる。
叢書名 まなぶっく

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本における国民高等学校運動をテーマとして1991年から2002年までの間に発表した論文を収集したものである。
(他の紹介)目次 第1部 近代日本における国民高等学校運動の生成過程(デンマークへの架橋
デンマーク農民教育への模索
ホルマン・丁抹国民高等学校論の導入
国民高等学校思想の起源 ほか)
第2部 近代日本における国民高等学校運動の系譜(矢作栄蔵―デンマーク国民高等学校を初めて日本に紹介
那須皓―国民高等学校運動への導火線
藤井武―運動への布石・山形県立自治講習所の創設
加藤完治―日本国民高等学校運動の創出と展開 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇野 豪
 1925年岡山県に生れる。1952年広島文理科大学教育学科卒業、研究科にて研修。1956年鈴峰女子短期大学専任講師となり、助教授、教授を経て1974年広島修道大学人文学部教授。1980年8月デンマーク国に留学、1年余滞在。1997年広島修道大学退職。現在、広島修道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。