検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Miffy the fairy (Miffy's library)

著者名 Dick Bruna
著者名ヨミ ブルーナ ディック
出版者 Egmont
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104480892E/MI/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Dick Bruna
2002
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951363037
書誌種別 外国語図書(児童)
著者名 Dick Bruna
著者名ヨミ ブルーナ ディック
出版者 Egmont
出版年月 2002
ページ数 1v.(unpaged)
大きさ 17cm
分類記号 E
書名 Miffy the fairy (Miffy's library)
書名ヨミ MIFFY THE FAIRY
内容紹介 【英語資料】 オランダ語タイトル「Nijntje de toverfee」の英文版。 日本語訳版タイトル「まほうつかいミッフィー」(ディック・ブルーナ/さく、かどのえいこ/やく)、「うさこちゃんまほうをつかう」(ディック・ブルーナ/ぶん・え、まつおかきょうこ/やく)。 「もしわたしが魔法を使えたら…」と空想を始めたうさこちゃん。まずは、わたしのおうちをお城にして、困っているカエルや小鳥を助けてあげる! それから、それから?(福音館書店)
叢書名 Miffy's library

(他の紹介)内容紹介 おひさまがかくれてしまい、さむくてくらいまち。「それならわたしがとくべつなパンをやきましょう」と、パンやさんがきじをこねはじめると、おひさまパンはふくらんでふくらんで、そしてもっとふくらんで…。
(他の紹介)著者紹介 クレヴェン,エリサ
 アメリカ・カリフォルニア生まれ。大学卒業後、高校と小学校での教師生活を経て、独学で絵を学び、絵本制作を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江国 香織
 東京生まれ。『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、『ぼくの小鳥ちゃん』で路傍の石文学賞、『こうばしい日々』で産経児童出版文化賞・坪田譲治文学賞などを受賞。絵本の翻訳も数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。