検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山頭火 [2](山頭火文庫)

著者名 種田 山頭火/著
著者名ヨミ タネダ サントウカ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105662548B918.68/タネ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種田 山頭火 村上 護
2011
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950937750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 種田 山頭火/著   村上 護/編
著者名ヨミ タネダ サントウカ ムラカミ マモル
出版者 春陽堂書店
出版年月 2011.6
ページ数 553p
大きさ 15cm
ISBN 4-394-70055-5
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 山頭火 [2](山頭火文庫)
書名ヨミ サントウカ
叢書名 山頭火文庫
行乞記

(他の紹介)内容紹介 あなたは論理的な思考のできる人だろうか?知性をもった話し方で、自分の考えを示しているだろうか?議論の最中に話の筋がずれてしまったり、周囲の失笑をかったりしたことは?本書は、二項対立思考、型思考、背伸び思考といった著者独自の方法論で、知的に見える話し方や他人の意見の知的な分析方法、スルドイ質問や反論の仕方などを伝授する。そして、最終的に「ホンモノの思考力」を手に入れることを目指すものだ。まずは、「口ぐせトレーニング」から始めてみよう。見よう見まねで言葉にするうちに、考え方の基本が身につき、論理の技術も手に入る。もうこれで、バカとみなされることもない。議論も会議も怖くない。あなたの知性はホンモノになる。
(他の紹介)目次 第1章 二項対立思考と型思考と背伸び思考
第2章 二項対立で考えを練る
第3章 「型」を用いて知的に話す
第4章 「型」を用いて他者の意見を知的に理解する
第5章 「型」を用いて知的に反論する
第6章 背伸びをして知識を自分のものにする


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。