検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカライフスタイル全書 

著者名 M・J・ワイス/著
著者名ヨミ M J ワイス
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102747664361.5/ワイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410012053
書誌種別 和図書(一般)
著者名 M・J・ワイス/著   田中 洋/訳   和田 仁/訳
著者名ヨミ M J ワイス タナカ ヒロシ ワダ マサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.1
ページ数 422p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-14256-3
分類記号 361.5
分類記号 361.5
書名 アメリカライフスタイル全書 
書名ヨミ アメリカ ライフ スタイル ゼンショ
副書名 40クラスターに見る素顔の社会
副書名ヨミ ヨンジックラスター ニ ミル スガオ ノ シャカイ
内容紹介 アメリカは多様な文化のモザイク国家。人種のサラダボウルというのがふさわしい。…地域・階層ごと生活様式が千差万別のアメリカ。職業、恋愛、政治信条、食物などの多彩なトピックを通じて、そのライフスタイルを徹底分析。
著者紹介 1952年生まれ。首都ワシントン在住のジャーナリスト。著述家、マーケティング・コンサルタントでもある。

(他の紹介)内容紹介 語りで味わう秩父路、民話集。
(他の紹介)目次 春(お牧桜
秩父長者
武士平と茶平
新茶は古い茶
大根おろし
カッパの恩返し)
夏(仁王田からとれた新米
男井戸と女井戸
西行もどし坂
じじばば石
秩父の七つ井戸
つなぎの竜)
秋(八人の将門
地蔵様と二人のじい様
けちんぼ男の女房
赤い水はうまいぶどう酒
野荒らしの犯人)
冬(里芋ころころ
お花畑の山神様と妙見様
ああ、日尾城
密書を届けた忠義な犬たち
信濃石の声
鯉の焼餅もらい
オオカミに助けられた猟師
水に変わった温泉)
札所(読んだ仏典四万部
酒好きな名主様の大失敗
武甲山の山んば
ご詠歌に節をつけた村人
風格のある老僧
即道坊が運んできた大石
賽銭箱に投げこんだ小判
観音様のお姿の雲
厄病神の失敗
殿様を諫めた家来
昔は神社、今は寺
小鹿の道案内
秩父にやって来た弘法様
石になった悪竜
竜女を見た男
海を渡った観音様
笠をかぶった観音様
百番巡礼を果たした法師)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。