蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104880927 | 531.4/リブ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950146096 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ヴィトルト・リプチンスキ/著
春日井 晶子/訳
|
著者名ヨミ |
ヴィトルト リプチンスキ カスガイ アキコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-208504-5 |
分類記号 |
531.44
|
分類記号 |
531.44
|
書名 |
ねじとねじ回し |
書名ヨミ |
ネジ ト ネジマワシ |
副書名 |
この千年で最高の発明をめぐる物語 |
副書名ヨミ |
コノ センネン デ サイコウ ノ ハツメイ オ メグル モノガタリ |
内容紹介 |
ねじとねじ回しの起源を探りながら、甲冑や火縄銃史への脱線を楽しみつつ、ねじにまつわる技術を精密化・標準化し、改良した天才技術者達の姿を鮮やかに描く。技術史の風変わりな一面を切り取った、スリリングな歴史物語。 |
著者紹介 |
スコットランド・エジンバラ生まれ。現在、ペンシルベニア大学マーティン&マージ・メイヤーソン都市学教授。著書に「心地好いわが家を求めて」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねじとねじ回しの起源を探りながら、著者は甲胄や火縄銃史への脱線を楽しみつつ、ねじにまつわる技術を精密化し、標準化し、改良した天才技術者たちの姿を鮮やかに謳いあげる。技術史の風変わりな一面を見事に切り取った、探偵小説のように愉しい歴史物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最高の発明は工具箱の中に? 第2章 ねじ回しの再発見 第3章 火縄銃、甲胄、ねじ 第4章 「二〇世紀最高の小さな大発見」 第5章 一万分の一インチの精度 第6章 機械屋の性 第7章 ねじの父 |
目次
内容細目
前のページへ