検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タゴール著作集 第1巻

著者名 タゴール/著
出版者 アポロン社
出版年月 1959


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103251807929.88/タゴ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1950
366.14 366.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510055268
書誌種別 和図書(一般)
著者名 タゴール/著
出版者 アポロン社
出版年月 1959
ページ数 285P
大きさ 20
書名 タゴール著作集 第1巻
書名ヨミ タゴ−ル チヨサクシユウ
新月・園丁・郵便局・犠牲

(他の紹介)内容紹介 町辻に立てられた盗っ人一味の頭「大沼の蔵六」の似顔絵。しかし蔵六ら一味は似顔絵を見てほくそ笑んでいた。彼らは変装をした顔で盗みを働いていたからだ。その事に気が付いた公事宿の居候・菊太郎は同心組頭である弟・銕蔵に命じ、変装後の似顔絵を数枚高札場に貼らせる。一方、蔵六らは最後の盗みに入ろうとした途中、出くわした火事場で逃げそびれた子供がいることを知り、命の危険を顧みず火の中に飛び込む。菊太郎が自らの過ちを認めた表題作をはじめ、金や権力では計れない人間の価値を問う六編を収録した時代小説シリーズ最新刊。
(他の紹介)著者紹介 沢田 ふじ子
 1946年愛知県生まれ。愛知県立女子大学(現愛知県立大学)卒業。73年作家としてデビュー。「陸奥甲胄記」「寂野」で第三回吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。