検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標準特許法 

著者名 高林 龍/著
著者名ヨミ タカバヤシ リュウ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105720734507.2/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950991134
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高林 龍/著
著者名ヨミ タカバヤシ リュウ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.12
ページ数 13,338p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14429-3
分類記号 507.23
分類記号 507.23
書名 標準特許法 
書名ヨミ ヒョウジュン トッキョホウ
内容紹介 法律論と技術論が絡まりあう特許法の世界を迷わず歩けるようになるために、まず理解しておくべき標準を提示。豊富な具体例を挙げ、なじみのない用語には言い換えや説明を付記し、一貫した立場からメリハリをつけて叙述する。
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学法学部卒業。松山地方裁判所判事、最高裁判所調査官等を経て、早稲田大学法学部教授、同大学大学院法務研究科教授。専攻は知的財産権法。

(他の紹介)内容紹介 早くからマルクス主義を相対化し、今日に至るまでの我々の政治・経済生活を鋭く透視したケインズ。ケインズ研究の泰斗がその思想を現代に甦らせ、20世紀を「集産主義」の興亡史として総括し、共産主義なき時代の見取り図を鮮やかに描く。
(他の紹介)目次 第1章 「我々はあなたたちを埋葬するだろう」
第2章 集産主義の性質
第3章 集産主義の興隆
第4章 両世界大戦の時代
第5章 病理の収斂
第6章 なぜソヴィエト共産主義は崩壊したのか?
第7章 新しい政治経済
第8章 ショック療法
第9章 共産主義後の時代を理解する
第10章 何への変容か?
第11章 国家を修復する
(他の紹介)著者紹介 スキデルスキー,ロバート
 1939年生まれ。オックスフォード大学・同大学院卒業。現在、ウォーリック大学経済学部において政治経済学担当教授。社会的市場財団の会長。イギリス議会の貴族院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 毅彦
 1961年生まれ。京都大学大学院中退、オックスフォード大学大学院卒業。現在、帝京大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。