検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダンボールのたのしい工作教室 

著者名 石井 正子/著
著者名ヨミ イシイ マサコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102089224754/イシ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210193225
書誌種別 和図書(児童)
著者名 石井 正子/著
著者名ヨミ イシイ マサコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1982.7
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-378-01205-7
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 ダンボールのたのしい工作教室 
書名ヨミ ダンボール ノ タノシイ コウサク キョウシツ

(他の紹介)目次 一九五七年(昭和三二年) 構成要件該当性の内容について
一九六〇年(昭和三五年) 改正刑法準備草案における故意・過失―行政犯における故意・過失に関連して
一九六一年(昭和三六年) 刑法二四二条の「他人ノ占有」の法意
一九六二年(昭和三七年) 偽造運転免許証行使罪の成立する事例
一九六三年(昭和三八年) 被害者の同意
必要的共犯
一九六五年(昭和四〇年) 自救行為
一九六六年(昭和四一年) 安楽死の要件
一九六八年(昭和四三年) リーガル・マインド
一九六九年(昭和四四年) 地方公務員法三七条、六一条四号の合憲性および同条により禁止される争議行為の範囲―福教組・佐教組事件の各控訴審判決〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 井上 祐司
 九州大学名誉教授、名古屋経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。