検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しろいしろいころわん 

著者名 間所 ひさこ/作
著者名ヨミ マドコロ ヒサコ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107408072E/シロ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 武夫
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951876840
書誌種別 和図書(一般)
著者名 間所 ひさこ/作   黒井 健/絵
著者名ヨミ マドコロ ヒサコ クロイ ケン
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2019.10
ページ数 24p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-86549-194-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 しろいしろいころわん 
書名ヨミ シロイ シロイ コロワン
内容紹介 初めて雪を見たころわん。「わん、わん、わん。しろい、しろい、まっしろい!おかあさん、これ、ぜーんぶ雪なのね!どこまでしろいか、みにいってきまーす!」と、雪のなかを出かけていき…。
著者紹介 1938〜2019年。東京生まれ。作品に「10ぴきのかえる」シリーズ、「ころわん」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 いわずとしれた伝奇小説『南総里見八犬伝』の作者滝沢馬琴は、実に具体的かつ詳細な日記を残している。長男の嫁の路も、馬琴のあとをついで同様の日記を書き続けた。下級とはいえ武士であることを意識し続けた馬琴も、隠居後の生活は町人のそれにほぼ近い。家族の結婚、お産、離縁、死別から台所事情、近所づきあい、祝儀のやりとりまで、十九世紀中頃を生きた江戸市井人たちの四季折々を垣間見る。
(他の紹介)目次 滝沢馬琴家の家族
家族の結婚、お産、離縁
家族の死別
住居、ペット、風呂
馬琴の財布、路の財布、男の家事
近所づきあい、助けあい
四季の歳事、食べもの
(他の紹介)著者紹介 高牧 実
 1933年(昭和8年)、飛騨高山に生まれる。56年、東北大学文学部国史学科卒業。71年、岐阜県芸術文化研究顕彰を受賞。75年以降、聖心女子大学文学部の教壇に立つ。現在、同大学名誉教授。日本近世史専攻。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。