検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

顧客主導型ビジネスモデルCSRP 

著者名 中野 一夫/編著
著者名ヨミ ナカノ カズオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104868872336/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950130297
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中野 一夫/編著
著者名ヨミ ナカノ カズオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.5
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-50212-9
分類記号 336
分類記号 336
書名 顧客主導型ビジネスモデルCSRP 
書名ヨミ コカク シュドウガタ ビジネス モデル シーエスアールピー
副書名 製造業のマネジメントが変わる!
副書名ヨミ セイゾウギョウ ノ マネジメント ガ カワル
内容紹介 MRPやERPでは競争に勝ち残れない! 製造業が競争に勝ち抜く為に必要な仕組みである「顧客重視かつ企業利益を生む」新しいマネジメントモデル・CSRP。そのパラダイム及びソリューションを解説する。
著者紹介 福岡県生まれ。東京工業大学経営工学科卒業。(株)構造計画研究所取締役執行役員製造・IT営業部長。共著に「情報化時代の経営科学」ほか。

(他の紹介)内容紹介 もはやMRPやERPでは競争に勝ち抜けない!製造業が競争に勝ち抜くために必要な仕組みは、内部の生産性などを保持できるだけではなく、パーソナライゼーションをも実現できるものでなくてはならない。この「顧客重視かつ企業利益を生む」新しいマネジメントモデルがCSRPである。
(他の紹介)目次 顧客主導型ビジネスが、これからの製造業の中核になる
第1部 CSRPのパラダイム(製造業のマーケティング戦略を見直す
「パーソナライゼーション」とは何か
CSRP活用のビジネスプロセス)
第2部 CSRPのソリューション(Web営業支援のソリューション
マーケティング支援ソリューション
コンフィグレーションソリューション
仕様設計支援ソリューション
APS(Advanced Planning and Scheduling)ソリューション
TCM(Total Capacity Management)ソリューション)
(他の紹介)著者紹介 中野 一夫
 福岡県生まれ。1971年、東京工業大学経営工学科卒業。同年、(株)構造計画研究所入社。主に製造業向けシステム分析、ソリューション提共業務に従事。現在、同社取締役執行役員製造・IT営業部長。この間、日本オペレーションズ・リサーチ学会理事、スケジューリング学会副会長歴任。技術士(情報工学部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。