検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯学習概説 (図書館情報学の基礎)

著者名 新海 英行/編
著者名ヨミ シンカイ ヒデユキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104850755379/シヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
379 379
生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950128911
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新海 英行/編   竹市 良成/編
著者名ヨミ シンカイ ヒデユキ タケイチ ヨシナリ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.5
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-585-00198-0
分類記号 379
分類記号 379
書名 生涯学習概説 (図書館情報学の基礎)
書名ヨミ ショウガイ ガクシュウ ガイセツ
叢書名 図書館情報学の基礎

(他の紹介)目次 第1章 生涯学習の概念―生涯学習とは
第2章 日本と欧米における生涯学習の源流―個人の教養から教育改革の政策原理へ
第3章 生涯学習の法と行政―学びの自由と公共性
第4章 生涯学習施設の機能と役割―多様な学びのニーズに応える
第5章 ライフステージに即した発達課題と生涯学習支援―充実した生き方を求めて
第6章 現代的課題と生涯学習実践
第7章 諸外国における生涯学習
第8章 生涯学習の課題と展望―まとめにかえて
(他の紹介)著者紹介 新海 英行
 愛知学院大学情報社会政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹市 良成
 愛知学院大学情報社会政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。