検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Ⅲ号中戦車 (オスプレイ・ミリタリー・シリーズ)

著者名 ブライアン・ペレット/著
著者名ヨミ ブライアン ペレット
出版者 大日本絵画
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106178718559.4/ペレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
559.4 559.4
戦車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950128614
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ブライアン・ペレット/著   山野 治夫/訳
著者名ヨミ ブライアン ペレット ヤマノ ハルオ
出版者 大日本絵画
出版年月 2003.6
ページ数 47p
大きさ 25cm
ISBN 4-499-22807-7
分類記号 559.4
分類記号 559.4
書名 Ⅲ号中戦車 (オスプレイ・ミリタリー・シリーズ)
書名ヨミ サンゴウ チュウセンシャ
副書名 1936-1944
内容紹介 3号戦車は、ドイツ軍が新戦術「電撃戦」を成立させるべく開発した主力戦車。その開発と変遷、詳解、実戦での活躍などを紹介する。
著者紹介 1934年生まれ。リヴァプール大学卒業。王国機甲軍団、王国戦車連隊等に勤務。国防義勇軍勲章受章。湾岸戦争中、リヴァプールの軍事特派員を務める。著述家。
叢書名 オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
叢書名 世界の戦車イラストレイテッド

(他の紹介)目次 開発と変遷
3号戦車詳解
実戦での3号戦車
(他の紹介)著者紹介 ペレット,ブライアン
 1934年生まれ。リヴァプール大学を卒業。王国機甲軍団、第17/21槍騎兵、ウエストミンスター竜騎兵、王国戦車連隊勤務。国防義勇軍勲章受賞。フォークランド紛争および湾岸戦争中リヴァプール・エコーの軍事特派員を務める。非常に成功した業績を収めた著述家。既婚でランカッシャー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バドロック,マイク
 軍事宇宙科学、科学器機およびハイテク器機に関して、英国を代表するイラスト画家のひとり。彼の描く詳細な解剖図、きわめて複雑な細部まで描き込まれたきわめて複雑な内部構造図は、世界中の数多くの書籍、雑誌そして産業用出版物などで見ることができる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山野 治夫
 1964年東京生まれ。子供の頃からミリタリーミニチュアシリーズとともに人生を歩み、心も体もすっかり戦車ファンとなる。編集プロダクションに勤め、PR誌編集のかたわら、原稿執筆活動にいそしむ。外国の戦車博物館に出向き、資料収集にも熱心に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。