検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはぼくのおいしゃさん (免疫力をあげよう!めざせ!つよいからだ紙芝居)

著者名 うえだ しげこ/作 絵
著者名ヨミ ウエダ シゲコ
出版者 教育画劇
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107650392P/ボク/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952073483
書誌種別 和図書(一般)
著者名 うえだ しげこ/作 絵
著者名ヨミ ウエダ シゲコ
出版者 教育画劇
出版年月 2022.1
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1563-9
分類記号 C
分類記号 C
書名 ぼくはぼくのおいしゃさん (免疫力をあげよう!めざせ!つよいからだ紙芝居)
書名ヨミ ボク ワ ボク ノ オイシャサン
内容紹介 ある日曜日、ぼくの前にちいさなぼくが現れた。「ぼくはぼくのお医者さんです」って、ぼくの体を診察し始めたよ。実はちょっとお腹が痛くて…。体調管理の大切さを伝える紙芝居。
叢書名 免疫力をあげよう!めざせ!つよいからだ紙芝居

(他の紹介)内容紹介 9・11の同時多発テロは世界の仕組みを大きく変えた。アメリカの単独行動主義の結果、国際規範は権威を失い、国際法秩序は崩壊の危機に瀕している。そしてアメリカ国内でも、対テロ戦争の「戦時下」にあるとの理由で、憲法に保障された自由は制限され、国民への監視は強められつつある。「文明」の内部に生息する「野蛮」は世界の秩序をどう変えようとしているのだろうか。アメリカニズムの来歴と新たな現象を分析し、その未来を占う。
(他の紹介)目次 第1章 9・11の衝撃―「文明」とは何か
第2章 「帝国化」するアメリカ
第3章 自由と民主主義の帝国
第4章 「アメリカニズム」の変容
第5章 ニヒリズムとしての「アメリカニズム」
(他の紹介)著者紹介 佐伯 啓思
 1949年奈良県生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、京都大学大学院人間環境学部教授。著書に『隠された思考』(筑摩書房、サントリー学芸賞)、『現代日本のリベラリズム』(講談社、読売論壇賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。