検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲斐駒ケ岳 

著者名 恩田 善雄/著
著者名ヨミ オンダ ヨシオ
出版年月 1987.1(まえがき)


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104543210K295/オン/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950901027
書誌種別 和図書(一般)
著者名 恩田 善雄/著
著者名ヨミ オンダ ヨシオ
出版年月 1987.1(まえがき)
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 291.51
書名 甲斐駒ケ岳 
書名ヨミ カイ コマガタケ
副書名 わたしの覚書き
副書名ヨミ ワタシ ノ オボエガキ

(他の紹介)内容紹介 本書が目指しているのは、近代人の運命を規定してきた資本主義と民主主義という二つの体制がどのような状況にあり、個人のあり方にどのような影響をもたらしているのかという古典的な問題の解明に、経済からの解放と他者からの解放という二つの解放過程に焦点を合わせつつ、取り取むことである。
(他の紹介)目次 序章 仕事、人格、幸福
第1章 経済からの解放
第2章 歴史の終わり、文明の弁証法、アニマル・ラボランスの幸福
第3章 解放と自律
第4章 自己、他者、個人化
終章 自律的個人の行方―経済と宗教の彼方で
(他の紹介)著者紹介 水島 茂樹
 1948年大阪に生まれる。1977年京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、福岡大学経済学部助教授(専攻/社会思想史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。