検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術・美術に関する17年間の雑誌文献目録 1

著者名 日外アソシエーツ/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100718725703.1/ゲイ/1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ
1981
植物 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210025950
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1981.4
ページ数 155,12p
大きさ 27cm
分類記号 703.1
分類記号 703.1
書名 芸術・美術に関する17年間の雑誌文献目録 1
書名ヨミ ゲイジュツ ビジュツ ニ カンスル ジュウナナネンカン ノ ザッシ ブンケン モクロク
副書名 昭和23年-昭和39年
副書名ヨミ ショウワ ニジュウサンネン ショウワ サンジュウキュウネン
一般,理論,芸術史・美術史

(他の紹介)内容紹介 本書には草花を使った「遊び」・「観察」が収録されています。感性や感受性が豊かな成長期に、野外で遊びまわる体験は思いやりの心を育て、自然とやさしくつきあう心を獲得でき、ひいては人を思いやる心を育てます。
(他の紹介)目次 第1章 春(タンポポ
ツクシ
スギナ ほか)
第2章 夏(アサガオ
アジサイ
オオバコ ほか)
第3章 秋・冬(ホタルブクロ
コスモス
ススキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 伍井 一夫
 1970年東京理科大学物理学科卒業。埼玉県立幸手高等学校教諭。科学教育研究協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平山 明彦
 1977年東邦大学理学部生物学科卒。木更津工業高等専門学校講師(生物学)。子どもたちが「理科の面白さ・楽しさ」を体験する場として理科実験・観察・工作教室(市原少年少女アカデミー、市原発明クラブ)を主催。月刊誌「理科教室」編集人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。