検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埼玉俳諧人名辞典 

著者名 内野 勝裕/編著
著者名ヨミ ウチノ マサヒロ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105965941911.30/ウチ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950123164
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内野 勝裕/編著
著者名ヨミ ウチノ マサヒロ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2003.3
ページ数 13,198p
大きさ 22cm
ISBN 4-87891-367-3
分類記号 911.3033
分類記号 911.3033
書名 埼玉俳諧人名辞典 
書名ヨミ サイタマ ハイカイ ジンメイ ジテン
内容紹介 近世の俳諧・俳人の研究といえば、芭蕉・蕪村・一茶が中心だったが、最近その裾野を広げつつある。近世・近代社会に少なからざる影響を与えていた、約1500人の埼玉の近世俳人を発掘し、基本史料をまとめた俳諧人名辞典。
著者紹介 昭和20年毛呂山町生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。現在、埼玉県立越生高等学校教諭、毛呂山町文化財保護審議委員会委員。著書に「橿寮碩布と春秋庵をめぐる人々」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。