検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)

著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 産業図書
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104078860C116/ノヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野矢 茂樹
1997
116 116
論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710063390
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 産業図書
出版年月 1997.11
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-7828-0205-6
分類記号 116
分類記号 116
書名 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)
書名ヨミ ロンリ トレーニング
内容紹介 1.順接の論理 2.逆接の論理 3.議論の構造 4.論証の構造 5.論証の評価 6.推測 7.価値評価 8.否定 9.条件構造 10.推論の技術 11.批判への視点 12.論文を書く
叢書名 哲学教科書シリーズ

(他の紹介)内容紹介 またまたパディントンが巻き起こす大騒動。骨董屋のグルーバーさんに連れられてせりに行ったら、手を振ってあいさつしているつもりが、大工道具をせりおとしてしまったり、その大工道具でお隣のうるさがたカリー氏のテーブルをまっぷたつに切ってしまったり。でも相変わらず憎めないくまなのです。小学校中級以上。
(他の紹介)著者紹介 ボンド,マイケル
 1926年、イギリスで生まれた。BBCやテレビ・カメラマンの仕事のかたわら書いたドラマの脚本が好評を博し、執筆に専念するようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォートナム,ペギー
 1919年、イギリスで生まれた。ロンドンの美術工芸セントラルに在学中、ハンガリーの出版社の依頼で子どもの本にさし絵を描いたものが好評で、引き続きさし絵やポスターの仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 享子
 1935年、神戸で生まれた。大学卒業後、ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市の公共図書館に勤めた。帰国後、東京子ども図書館を設立し、子どもと関わる幅広い分野で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。