検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組織の心理学 (有斐閣ブックス)

著者名 田尾 雅夫/著
著者名ヨミ タオ マサオ
出版者 有斐閣
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100088947366.9/タオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
393.25 393.25
日本-国防-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210144632
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田尾 雅夫/著
著者名ヨミ タオ マサオ
出版者 有斐閣
出版年月 1991.7
ページ数 267p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08502-1
分類記号 366.94
分類記号 366.94
書名 組織の心理学 (有斐閣ブックス)
書名ヨミ ソシキ ノ シンリガク
内容紹介 誰もが一生のうちで、一度ならず組織に加わり、影響や恩恵を受けたり、被害を被る。が、その経営管理法を人間側から-心理学的な立場に依拠したテキストは少ない。本書は従来から提示されていた組織に関するマクロの仮説やモデルを心理学的視点から捉える。
叢書名 有斐閣ブックス

(他の紹介)内容紹介 あの作家、この研究者の書斎が見たい!細密なイラストと文章で明らかにする、31の「本が生まれる場所」。
(他の紹介)目次 林望―古典籍からアンアンまで、リンボウ先生のふみくら
荻野アンナ―豚と駄洒落が飛ぶラブレーな本棚
静嘉堂文庫―九百歳の姫君、宋刊本が眠る森
南伸坊―シンボーズ・オフィス、本棚はドコ?
辛淑玉―執筆工場に散らばる本の欠片
森まゆみ―書斎とお勝手のミニ書斎
小嵐九八郎―作家が放浪するとき、本は…
柳瀬尚紀―辞書と猫に囲まれて
養老孟司―標本と図鑑にあふれた書斎
逢坂剛―古書店直結、神保町オフィス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 内澤 旬子
 1967年、東京生まれ。イラストルポライター。緻密な画力と旺盛な行動力を持ち、世界各国の図書館、印刷所、トイレ、食肉市場などのさまざまな「現場」を取材してきた。また、「CRAFT碧鱗堂BOOKS」を主宰し、本づくりのワークショップを行っている。共著に『印刷に恋して』松田哲夫・文(晶文社・第3回ゲスナー賞「本の本」部門銀賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。