検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おねしょのかみさま 

著者名 長谷川 義史/[作]
著者名ヨミ ハセガワ ヨシフミ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106403199E/オネ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唯野 由美子 長 新太
2002
E E
昆虫 変態(生物学) 動物-スリナム 植物-スリナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951280330
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 義史/[作]
著者名ヨミ ハセガワ ヨシフミ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.7
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-05-204004-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 おねしょのかみさま 
書名ヨミ オネショ ノ カミサマ
内容紹介 ゆうちゃんは、おねしょのかみさまから、おねしょをしないおまじないの言葉をおしえてもらったのですが…。おねしょに悩む男の子とユニークなおねしょのかみさまの不思議な交流を描いた絵本。
著者紹介 1961年大阪生まれ。絵本作家。「ぼくがラーメンをたべてるとき」で第13回日本絵本賞ほか、受賞多数。ほかの作品に「いいからいいから」「パンやのろくちゃん」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 従来のガイド・ブックにない親切な記述。バルザックを知らない人でも迷わず理解できる作品紹介と物語解説。本文で案内した場所に行くためのアクセスガイド付き。街歩きを楽しめる詳細ルートマップ付き(パリ編)。
(他の紹介)目次 序 バルザックが描くフランス
パリ編(パリ右岸西部―ナポレオンの栄光・バルザックの栄光
パリ右岸東部―劇場跡と墓地を巡る小さな旅
パリ左岸西部―パリの光と闇の世界に足を踏み入れる
パリ左岸東部―青年バルザックが住んだカルチエ・ラタンを周遊する
パリ郊外―光満ち、風薫る早春の町々)
地方編(トゥーレーヌ地方―『谷間の百合』の舞台が待っている
フランス北西部―水と岩と樹々にいざなわれて古きよき時代を旅する
フランス南西部―実地に赴いて小説の謎を読み解こう
フランス北東部―地方色豊かなフランス北東部の町々
スイス・ロシア・ウクライナ―一つの「実録恋愛小説」を旅する)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。