検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うらしまたろう (日本むかし話)

著者名 山下 明生/著
著者名ヨミ ヤマシタ ハルオ
出版者 偕成社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104916580913/ヤマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドル・デュマ 田房 直子
2007
501.8 501.8
CAD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950186788
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山下 明生/著   石倉 欣二/画
著者名ヨミ ヤマシタ ハルオ イシクラ キンジ
出版者 偕成社
出版年月 2003.12
ページ数 102p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-449290-2
分類記号 913.49
分類記号 913.49
書名 うらしまたろう (日本むかし話)
書名ヨミ ウラシマ タロウ
副書名 あまのはごろも
副書名ヨミ アマ ノ ハゴロモ
内容紹介 つりに出かけたうらしまたろうは、大きなかめを助けてあげました。そこに小ぶねがあらわれ、うらしまたろうを竜宮に案内します。美しいお姫さまにおいしいごちそう。あまりの楽しさに3年もの月日がたって…。90年刊の改訂。
著者紹介 1937年東京都生まれ。京都大学仏文科卒業。作品に「海のコウモリ」(赤い鳥文学賞)、「カモメの家」(路傍の石文学賞、野間児童文芸賞等)など。
叢書名 日本むかし話

(他の紹介)内容紹介 本書は、DXFについて解説した書籍です。DXFの情報が図形とどのように対応しているかを、実際にAutoCADから出力したDXFを元に具体的に説明しています。そして、図版を多用し、理解しやすい形式を採用しました。AutoCADもバージョンを重ね、DXFも内容が追加されました。また、DXFを取り巻く環境も変化しています。これらを考慮し、本書では基本的な内容に加えて、三次元図形と、それに関連する内容を盛り込みました。
(他の紹介)目次 第1章 DXF
第2章 ファイル
第3章 画層
第4章 ブロック・外部参照・グループ
第5章 寸法
第6章 文字
第7章 線形図形
第8章 2次元図形
第9章 3次元図形
第10章 座標系
第11章 ペーパー空間/モデル空間
資料 各セクションのデータ一覧
(他の紹介)著者紹介 落合 重紀
 有限会社ソリューション代表取締役。CAD関連のシステム開発を主たる業務とする。第1種情報処理技術者、パーソナルコンピュータ利用技術認定試験1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。