検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「地域・郷土」で総合学習 5

著者名 中野 重人/監修
著者名ヨミ ナカノ シゲト
出版者 金の星社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104857180291/チイ/5貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950112962
書誌種別 和図書(児童)
著者名 中野 重人/監修   WILL子ども知育研究所/編著
著者名ヨミ ナカノ シゲト ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版者 金の星社
出版年月 2003.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-05445-9
分類記号 291.07
分類記号 291.07
書名 「地域・郷土」で総合学習 5
書名ヨミ チイキ キョウド デ ソウゴウ ガクシュウ
副書名 みんなで調べて出かけよう!
副書名ヨミ ミンナ デ シラベテ デカケヨウ
内容紹介 自然のリサイクル、町おこし、あったかい人の輪作戦、ふるさと交流など、「地域の自然や人との交流を考える」ことをテーマに扱います。国内の他の地域、外国との交流を通して、共に未来を考える学習にしていきます。
地域・郷土の交流とわたしたちの未来

(他の紹介)目次 1 まわせ!自然のサイクル(土づくりで元気な野菜
考えよう!ごみを出さないくらし)
2 もりあげよう!町おこし(ようこそ、ようかいの町へ!
行こう!ツチノコ共和国 ほか)
3 みえるかな?安全な未来(ついせき!安全な食べもの
こちら地しんたいさく室)
4 あったかい人の輪作戦(気軽に話そうざっくばランド
「なかよしネット」をつくろう)
5 いきいき!ふるさと交流(ホームページでつなごう町民の心
地域通貨で助けあい ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 重人
 日本体育大学教授。公立学校教員、宮崎大学教育学部助教授を経て、文部省初等中等教育局教科調査官、同視学官となる。国立教育研究所教科教育研究部長を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。