検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかの物価 

著者名 原田 敏丸/編著
著者名ヨミ ハラダ トシマル
出版者 同文舘
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101691426337.8/レキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
物価-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166208
書誌種別 和図書(一般)
著者名 原田 敏丸/編著   宮本 又郎/編著
著者名ヨミ ハラダ トシマル ミヤモト マタオ
出版者 同文舘
出版年月 1985.10
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-41811-4
分類記号 337.821
分類記号 337.821
書名 歴史のなかの物価 
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ ブッカ
副書名 シンポジウム 前工業化社会の物価と経済発展
副書名ヨミ シンポジウム ゼンコウギョウカ シャカイ ノ ブッカ ト ケイザイ ハッテン

(他の紹介)目次 狂牛病から学ぶこと(BSE(狂牛病)って何だろう?
BSE(狂牛病)はなぜ起きたの?
BSE(狂牛病)は人に感染するの? ほか)
知っておきたい食の安全(残留農薬って何だろう?
無登録農薬って何だろう?
有機農業って何だろう? ほか)
スローフードのことを知ろう(スローフードって何だろう?
地域食材ってどんなもの?
地域食材はなぜおいしいの?)
(他の紹介)著者紹介 中村 靖彦
 1935年宮城県に生まれる。東北大学文学部卒業後、NHKに入り、教育局農事部などを経て、解説委員となる。主に農業・食糧問題の分野を担当する。現在、明治大学客員教授、女子栄養大学客員教授。また、「良い食材を伝える会」を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。