検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出現する書物 

著者名 倉本 四郎/著
著者名ヨミ クラモト シロウ
出版者 冬樹社
出版年月 1981.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101201010914.6/クラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
663.6 663.6
水産資源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210124468
書誌種別 和図書(一般)
著者名 倉本 四郎/著
著者名ヨミ クラモト シロウ
出版者 冬樹社
出版年月 1981.11
ページ数 280p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 出現する書物 
書名ヨミ シュツゲンスル ショモツ
副書名 ポスト・ブックレビュー
副書名ヨミ ポスト ブック レビュー

(他の紹介)内容紹介 正しく管理すれば半永久的に有効利用できる水産資源。資源管理の理論と、資源利用の持続に必要な知識を幅広い視点から解説する。
(他の紹介)目次 水産資源の特徴とその管理技術の考え方
漁業管理における組織と制度
国際水域における漁業資源の管理
我が国の漁業管理の現状と課題
水産増殖技術論
水産物の消費と流通
資源維持論三十講
地域漁業の資源管理に及ぼす環境と市場の影響
漁業制度の歴史
TAC制度
資源解析入門―成長の視点から
個体群生態学
資源管理の基礎数学
水産資源の管理と最適化問題
統計的方法の考え方
(他の紹介)著者紹介 北原 武
 元東京水産大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。