検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名字でここまでわかるおもしろ祖先史 (プレイブックス)

著者名 丹羽 基二/著
著者名ヨミ ニワ モトジ
出版者 青春出版社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101199123288.1/ニワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
288.1 288.1
船荷証券 電子商取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210124316
書誌種別 和図書(一般)
著者名 丹羽 基二/著
著者名ヨミ ニワ モトジ
出版者 青春出版社
出版年月 1990.2
ページ数 224p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-01518-5
分類記号 288.1
分類記号 288.1
書名 名字でここまでわかるおもしろ祖先史 (プレイブックス)
書名ヨミ ミョウジ デ ココマデ ワカル オモシロ ソセンシ
副書名 あなたは一体どこから来たのか
副書名ヨミ アナタ ワ イッタイ ドコカラ キタ ノカ
叢書名 プレイブックス

(他の紹介)内容紹介 本書の構成については、序論で貿易取引における船荷証券の電子化の問題に対する問題意識および分析視角を明確化している。本論では章ごとに、貿易業者が実際に直面しており、貿易取引において船荷証券が関連するさまざまな問題を取り上げて、電子化する場合の諸問題を考察している。
(他の紹介)目次 第1章 船荷証券統一条約と運送人の責任問題
第2章 船荷証券統一条約と運送人の責任制限―Package Limitation問題
第3章 受取船荷証券とコンテナ化
第4章 保証渡しと補償状の諸問題
第5章 2000年インコタームズCIF条件と電子メッセージ
第6章 信用状取引におけるShipping Documentsと電子記録
第7章 スタンドバイ信用状とCIF取引
第8章 See Waybillと電子船荷証券
第9章 船荷証券電子化の諸問題
第10章 船荷証券とPrima Facie Evidence
第11章 CIF取引における電子船荷証券の物権・債権移転理論と電子船荷証券の有価証券化
(他の紹介)著者紹介 西 道彦
 1956年熊本県に生まれる。1983年福岡大学大学院商学研究科博士課程後期修了。現在、第一経済大学経済学部貿易学科助教授(担当科目:貿易商務論、貿易論、貿易概論、外書購読)。長崎県立大学非常勤講師(2003年4月より)。日本貿易学会会員、国際商取引学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。