蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104851787 | 763.4/ナガ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950108399 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
長峯 五幸/著
|
著者名ヨミ |
ナガミネ ゴコウ |
出版者 |
インターワーク出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-901161-45-8 |
分類記号 |
763.42
|
分類記号 |
763.42
|
書名 |
ヴァイオリン万華鏡 |
書名ヨミ |
ヴァイオリン マンゲキョウ |
副書名 |
魔性の楽器 |
副書名ヨミ |
マショウ ノ ガッキ |
内容紹介 |
ストラディヴァリのメシアはコピーだった? グァルネリの放蕩無頼殺人入牢伝説は真っ赤な噓? 手工芸術ヴァイオリンは新しいほうがいい? ヴァイオリン愛好家、弦楽器奏者、研究者必読の書。 |
著者紹介 |
1933年横浜生まれ。鎌倉市図書館司書などを経て、現在、イタリア現代芸術ヴァイオリンの研究と輸入販売業、執筆活動に従事。著書に「鎌倉趣味の史跡めぐり」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
出た!トンでもないヴァイオリンの本。ストラディヴァリのメシアはコピーだった!?グァルネリの放蕩無頼殺人入牢伝説は真っ赤な嘘!?手工芸術ヴァイオリンは新しいほうがいい!?ヴァイオリン愛好家、弦楽器奏者、研究者必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(手工芸術ヴァイオリン発祥の町クレモナ 現代イタリア優秀ヴァイオリン製作者 コンテンポラリーヴァイオリンの話 巨匠ルッジエルロ・リッチの演奏する『ザ・レガシー・オブ・レクモナ』というCD アントニオ・ストラディヴァリ一七一六年作ヴァイオリン『メシア』についての一考察 ヨーゼフ・バルトロメオ・グァルネリ第2世(デル・ジェズのグァルネリ)―その虚像と実像 ピエランジェロ・バルツアリーニ略伝) 第2部 文芸編(横浜の不思議な楽器店 アルテ・リーベ―ハイデルベルク大学留学時代の思い出 交響組曲「シェエラザード」 ヴァイオリン徒然草) |
目次
内容細目
前のページへ