検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸空間 

著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
出版者 コナミ出版
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101246080210.5/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 英輔
2003
385.4 385.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210128115
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
出版者 コナミ出版
出版年月 1987.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-87655-003-4
分類記号 210.5
分類記号 210.5
書名 江戸空間 
書名ヨミ エド クウカン
副書名 100万都市の原景
副書名ヨミ ヒャクマントシ ノ ゲンケイ

(他の紹介)内容紹介 雲南・四川の省境に住むモソ人の歌掛けの全貌を紹介・解明。生の歌掛けを収録した第一級資料。
(他の紹介)目次 第1章 妻問いの様式と悪口歌(妻問いのあり方―男女分立の恋愛観
男女分立の恋愛観を支える神話的世界
男女分立の恋愛観を支える歌世界)
第2章 男女分立の恋愛観に収束する歌掛け(ジャシ・スガ資料の分析
リジャズ資料の分析
男女分立の恋愛観に収束する歌掛け ほか)
第3章 歌掛け持続の論理(トディ・ダシブチ資料の分析
噂封じの呪文
歌意の多義性を楽しむ―歌垣持続の具体相1 ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 耕太郎
 1966年、長野県生まれ。1998年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。1998年〜2001年、日本学術振興会特別研究員。その間、中国雲南大学高級進修生(民族学専攻)。専攻は日本古代文学、中国少数民族の文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。