検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大場磐雄博士資料目録 1

著者名 国学院大学日本文化研究所学術フロンティア推進事業「劣化画像の再生活用と資料化に関する基礎的研究」プロジェクト/編集
著者名ヨミ
コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ ガクジュツ フロンティア スイシン ジギョウ レッカ ガゾウ ノ サイセイ カツヨウ ト シリョウカ ニ カンスル キソテキ ケンキュウ プロジ... + 続きを見る
出版者 国学院大学日本文化研究所
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104088307210.02/オオ/1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.025 210.025
音楽-和声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950243109
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国学院大学日本文化研究所学術フロンティア推進事業「劣化画像の再生活用と資料化に関する基礎的研究」プロジェクト/編集
著者名ヨミ コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ ガクジュツ フロンティア スイシン ジギョウ レッカ ガゾウ ノ サイセイ カツヨウ ト シリョウカ ニ カンスル キソテキ ケンキュウ プロジェクト
出版者 国学院大学日本文化研究所
出版年月 2004.3
ページ数 349p
大きさ 30cm
ISBN 4-905853-13-3
分類記号 210.025
分類記号 210.025
書名 大場磐雄博士資料目録 1
書名ヨミ オオバ イワオ ハクシ シリョウ モクロク
副書名 国学院大学学術フロンティア構想
副書名ヨミ コクガクイン ダイガク ガクジュツ フロンティア コウソウ

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者らが長年にわたり付き合ってきた騒音に関する社会調査データについて、その収集、蓄積、管理方法の実際を示すとともに、各種の解析を通じ、データに内在する声(データの集合としての合唱効果=法則性)を抽出し、その活用の一端を紹介しようと試みたものである。
(他の紹介)目次 第1章 音と耳
第2章 dBと音の定量表示
第3章 騒音の測定と評価法
第4章 日常生活における音の暴露
第5章 住居の音環境
第6章 近隣騒音
第7章 沿道の音環境
第8章 鉄道沿線の音環境
第9章 航空機騒音とWECPNL
第10章 社会調査データの蓄積と管理
第11章 データ解析手法
(他の紹介)著者紹介 久野 和宏
 三重大学教授、1942年生まれ。騒音の予測・評価、音と文化、音場解析、データ解析などの研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 顕效
 鈴鹿医療科学大学教授、1940年生まれ。各種騒音に関する社会調査及び分析、環境影響評価、情報処理工学等に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三品 善昭
 大同工業大学教授、1944年生まれ。騒音・振動に関する社会調査データの収集・蓄積・管理、日常生活における騒音暴露量の研究などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 弥幸
 大同工業大学教授、1953年生まれ。騒音・振動に関する社会調査データの収集・蓄積・管理、聴覚及び振動感覚の研究等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野呂 雄一
 三重大学助教授、1962年生まれ。デジタル信号処理、音響計測システム、騒音下におけるPAシステム等に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。