検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴代宝案研究 第6・7合併号

著者名 沖縄県立図書館史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケンリツ トショカン シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県立図書館
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103631743219.9/レキ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県立図書館史料編集室
1996
219.9 219.903
歴代宝案

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950102501
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沖縄県立図書館史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケンリツ トショカン シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県立図書館
出版年月 1996.3
ページ数 109p
大きさ 26cm
分類記号 219.9
分類記号 219.903
書名 歴代宝案研究 第6・7合併号
書名ヨミ レキダイ ホウアン ケンキュウ



目次


内容細目

1 清代琉球国難民救助考   1-20
朱 淑媛/著 大城 康洋/訳 津波 真一/訳
2 明代初期における琉球の官生派遣について   21-56
岡本 弘道/著
3 冊封使の遭難と天后宮   57-66
仲原 善秀/著
4 『歴代宝案』を写す   67-70
友寄 景勝/著
5 唐船(進貢船・接貢船)に関する覚書   71-82
富島 壮英/著
6 中琉歴史関係学術研討会に参加して   83-86
富島 壮英/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。