検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代経営学講座 9

出版者 八千代出版
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104850821335.1/ゲン/9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
335.1 335.1
経営学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950101073
書誌種別 和図書(一般)
出版者 八千代出版
出版年月 2003.1
ページ数 311p
大きさ 22cm
ISBN 4-8429-1258-8
分類記号 335.1
分類記号 335.1
書名 現代経営学講座 9
書名ヨミ ゲンダイ ケイエイガク コウザ
生産・技術システム
藤本 隆宏/編著

(他の紹介)内容紹介 21世紀における日本の製造業が活力を維持するためには、現場のものづくり能力と本社の経営戦略のバランスが重要である。工場と本社、製造業と金融業のより強固な連携を図るために、総合的な「ものづくり教育」を提唱し、生産管理と技術管理の領域に新たな方向性を指し示す。
(他の紹介)目次 序論 生産・技術システムの全体像
第1章 IEと製造原価管理
第2章 工程管理と在庫管理
第3章 品質管理
第4章 生産現場の人事管理
第5章 設備管理と工程開発
第6章 購買管理
第7章 製品開発管理
第8章 国際生産・技術管理
終章 生産システムの戦略論
(他の紹介)著者紹介 藤本 隆宏
 1955年東京生まれ。1979年東京大学経済学部卒業、三菱総合研究所入社。84年ハーバード大学ビジネススクール博士課程入学。89年博士号取得、同大学研究員。90年より東京大学経済学部助教授。1996年リヨン大学客員教授、INSEAD客員研究員、1996‐7年ハーバード大学ビジネススクール客員教授、1997年より同大学上級研究員、1998年より東京大学経済学研究科教授。2001年4月より経済産業研究所ファカルティフェロー(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。