検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の時代史 9

著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105884423210.1/ニホ/9貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石上 英一
2003
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950099030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.2
ページ数 293,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-00809-8
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 日本の時代史 9
書名ヨミ ニホン ノ ジダイシ
モンゴルの襲来
近藤 成一/編

(他の紹介)内容紹介 モンゴルの襲来に日本はいかに対応したか。また、この時代に日本の社会はどのように変容していったのか。文永・弘安の役を世界史的な視野から見直し、変容しつつある社会の様相に視野を広くとり、新しい時代像を描く。
(他の紹介)目次 モンゴルの襲来
1 モンゴル時代のアフロ・ユーラシアと日本
2 鎌倉時代の歌壇と文芸
3 中世人の生活と信仰
4 中世の荘園と村落
5 鎌倉時代の社会と領主制
(他の紹介)著者紹介 近藤 成一
 1955年東京都生まれ。1982年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 モンゴルの襲来   7-105
近藤 成一/著
2 モンゴル時代のアフロ・ユーラシアと日本   106-150
杉山 正明/著
3 鎌倉時代の歌壇と文芸   151-189
田淵 句美子/著
4 中世人の生活と信仰   190-224
藤原 良章/著
5 中世の荘園と村落   225-258
高橋 敏子/著
6 鎌倉時代の社会と領主制   259-280
近藤 成一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。