検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快楽の本棚 (中公新書)

著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104832068019/ツシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津島 佑子
2003
019.9 019.9
津島 佑子 読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950096843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.1
ページ数 240p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101678-5
分類記号 019.9
分類記号 019.9
書名 快楽の本棚 (中公新書)
書名ヨミ カイラク ノ ホンダナ
副書名 言葉から自由になるための読書案内
副書名ヨミ コトバ カラ ジユウ ニ ナル タメ ノ ドクショ アンナイ
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 言葉から自由になりたい。物事の本質をつかまえるために、自分という生命を喜ぶために。『孝女白菊の歌』から『チャタレー夫人の恋人』、そしてフォークナーの世界へ。海流のように、竜巻のように渦巻き、再生しつづける物語の世界。言葉と人間、人間と物語、そのつながりには、希望を失わずに生きつづけようとする、ひとりひとりの人間たちの息吹がある。美しく静かな言葉で、著者は物語の意味を問い直す旅に出かける。
(他の紹介)目次 魔法の世界―幼年時代
おばけの話―小学時代(1)
言葉を遊ぶ―小学時代(2)
アガペとエロス―中学時代
「危険な」小説―『ベラミ』
性の修行者―『好色一代男』
神々から人間へ―『源氏物語』
猥褻か、芸術か―『チャタレー夫人の恋人』
同性愛―サッポーとワイルド
タブーとは?―『悪魔の詩』と『細雪』
神々の時間の「発見」―フォークナー、そして辺境の文学
もうひとつの世界―『ギルガメシュ叙事詩』からどこへ
(他の紹介)著者紹介 津島 佑子
 1947年(昭和22年)東京生まれ。白百合女子大学文学部英文学科卒業。作家。田村俊子賞、野間文芸新人賞、川端康成文学賞、谷崎潤一郎賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。