検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

債券のしくみ (入門の入門)

著者名 大和証券債券部/著
著者名ヨミ ダイワ ショウケン サイケンブ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104836333338.1/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950095865
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大和証券債券部/著
著者名ヨミ ダイワ ショウケン サイケンブ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2003.2
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-03526-8
分類記号 338.154
分類記号 338.154
書名 債券のしくみ (入門の入門)
書名ヨミ サイケン ノ シクミ
副書名 見る・読む・わかる
副書名ヨミ ミル ヨム ワカル
内容紹介 債券と預金はどう違う? 発行と流通のしくみは? 国債にはどんな種類がある? 外債投資で失敗しないポイントは? 新しい制度・システムを中心にわかりやすく解説。
叢書名 入門の入門

(他の紹介)内容紹介 債券と預金はどう違う?発行と流通のしくみは?債券の価格や利回りはどう決まる?―債券に関するそんな素朴な疑問が見て読んでわかる。
(他の紹介)目次 第1章 意外と身近な「債券」
第2章 個人が購入できる国内の一般的な債券
第3章 債券の発行から償還まで
第4章 金利の基礎知識と債券相場の見方
第5章 注目集める外貨建て債券
第6章 「いざ実践」の際に押さえておきたいポイント
第7章 デリバティブ債券のしくみ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。