検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる古民家 

著者名 古川 修文/編
著者名ヨミ フルカワ ノブヒサ
出版者 柏書房
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104834601521.8/ヨミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俵 万智
1991
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951240862
書誌種別 和図書(一般)
著者名 労働大臣官房政策調査部統計調査第二課/編集
著者名ヨミ ロウドウ ダイジン カンボウ セイサク チョウサブ トウケイ チョウサ ダイ ニカ
出版者 労働大臣官房政策調査部
出版年月 1992.7
ページ数 29,476p
大きさ 26cm
分類記号 366.4
書名 賃金構造基本統計調査報告 平成3年第4巻
書名ヨミ チンギン コウゾウ キホン トウケイ チョウサ ホウコク
都道府県別

(他の紹介)内容紹介 日本最初の本格的民家採訪…。忘れ去られていたまぼろしの写真集。柳田国男、今和次郎らによる、大正・昭和2つの『民家図集』を完全復刻。写真、間取り図、スケッチ…いまはもう見られないこの国の住まい。
(他の紹介)目次 民家図集
民家輯報
民家図集
(他の紹介)著者紹介 古川 修文
 1941年、北海道出身。現在、法政大学工学部助教授。日本民俗建築学会理事。専門建築学(建築環境工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永瀬 克己
 1945年、埼玉県出身。現在、法政大学工学部助教授。日本民俗建築学会理事。専門建築学(建築計画)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津山 正幹
 1952年、北海道出身。現在、二宮書店教科書編集部。日本民俗建築学会理事。専門民俗建築学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朴 賛弼
 1957年、韓国ソウル出身。現在、法政大学工学部助手。日本民俗建築学会会務担当委員。専門建築学(建築環境工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。